『神河:輝ける世界』のドラフトについて①

umGCです!
今回は『神河:輝ける世界』のクイック・ドラフトについて書きます。

『ゼンディカーの夜明け』のクイック・ドラフトについての記事はこちら
『カルドハイム』のクイック・ドラフトについての記事はこちら
『ストリクスヘイヴン:魔法学院』のクイック・ドラフトについての記事はこちら
フォーゴトン・レルム探訪』のクイック・ドラフトについての記事はこちら
『イニストラード:真夜中の狩り』のクイック・ドラフトについての記事はこちら
『イニストラード:真紅の契り』のクイック・ドラフトについての記事はこちら

環境の印象

一見するとカードパワーが高いように見えたが、よく見るとコモンのカードパワーが低く、シナジーさせないと使いこなせない印象。
したがって、後述する明確なメカニズムを持たない黒赤、緑白、青赤、黒緑、緑青は、あまり良くない印象。

カニズムの評価

白青(機体)

機体は強力で、除去も充実しているように思える。
機体に対してどれだけ対策されるかが鍵になりそう。
コモンでは《狐の腕利き》《未来派の歩哨》がおすすめ。
おすすめ度☆☆☆☆

青黒(忍術)

忍術は早いターンから大型クリーチャーで攻撃したり、アドバンテージを取る動きが強そうに思える。
除去やバウンスで処理されるとテンポを失うので、プレイングが難しそう。
コモンでは《ネットワークの攪乱者》《無孤勢団の伏兵》がおすすめ。
おすすめ度☆☆☆☆

黒赤(生け贄に捧げる)

黒と赤の間に強いシナジーはないように思える。
除去は豊富なので、単純にパワーカードを集めた方がよさそう。
コモンでは《勢団の取り引き》《電圧のうねり》がおすすめ。
おすすめ度☆☆☆

赤緑(改善)

アグロデッキに必要な軽量除去やコンバットトリックは充実しているように思える。
ただし、優秀な軽量クリーチャーが少なそう。
コモンでは《神の火炎》《樹海の保護者》がおすすめ。
おすすめ度☆☆☆☆☆

緑白(エンチャント)

エンチャントシナジーはあまりないように思える。
アグロデッキを組むことはできそうだが、赤緑や赤白ほどではなさそう。
コモンでは《しげ樹の牙》《執政の権限》がおすすめ。
おすすめ度☆☆

白黒(アーティファクトとエンチャント)

アーティファクトとエンチャントのシナジーはコモンで2種類あり、どちらも条件を満たせば強そうに思える。
ただし、関連するカードのバランスを取りつつカードパワーを担保するのは難しそう。
コモンでは《祝福刃の鼠》《恐るべき秘密の神》がおすすめ。
おすすめ度☆☆☆

青赤(アーティファクト

アーティファクトシナジーがあまりないように思える。
ミッドレンジかコントロールで組むのがベストそうだが、どのカードを使うか選ぶのが難しそう。
コモンでは《空泳ぎの鯉》《都和市の整歌師》がおすすめ。
おすすめ度☆☆

黒緑(墓地)

墓地シナジーがあまりないように思える。
シナジーを犠牲にするほどカードパワーは高くないので、黒緑を組む動機が少なそう。
コモンでは《眠らぬ影の神》《更生の季節》がおすすめ。
おすすめ度☆

赤白(単独で攻撃)

クリーチャーの質は悪くなさそう。
アグロというアーキタイプと、単独で攻撃するメカニズムとのバランスが難しそう。
コモンでは《無双の侍》《永岩城の模範》がおすすめ。
おすすめ度☆☆☆☆☆

緑青(魂力)

魂力シナジーがあまりなくランプからの大型クリーチャーといういつもの緑青のように思える。
環境の除去がそれほど強くないのは追い風になりそう。
コモンでは《大狸》《鏡殻のカニ》がおすすめ。
おすすめ度☆

おすすめデッキ

とりあえずアグロデッキから始めたいと思います。
まずは赤緑デッキから、完成形は下記のようなイメージです。

f:id:umGC:20220212205937p:plain

優先度 カード
スペル①
《神の火炎》
2マナクリーチャー
《樹海の練習生》
《とぐろ巻きの忍び寄り》
《悪忌の種火守り》
《都和市の整歌師》
《悪忌の浪人》
1マナクリーチャー
《しげ樹の牙》
《猿人のスリング》
スペル②&魂力
《達人の咎め
《鉄蹄の猪》
《火をつける怒り》
《樹海の保護者》
《悪忌の戦化粧》
《野心的な突撃》
《火花舞う出現》
《実験統合機》
3マナクリーチャー
《古の牙を継ぐ者》
《止められぬ大峨》
《無双の侍》
《記憶の担い手》
4マナ域~
《戦乱時代》
《せし郎師匠の伝承》
《屑鉄場の鉄殴り》

2マナクリーチャー

デッキの核となるマナ域で、このマナ域があればあるほどデッキの完成度が高まる。
特に《樹海の練習生》《とぐろ巻きの忍び寄り》が強そうに思える。
《悪忌の種火守り》も改善との相性が良さそう。

1マナクリーチャー

《しげ樹の牙》は《とぐろ巻きの忍び寄り》や《火をつける怒り》と相性が良い。
《猿人のスリング》はアーティファクトシナジーあり。

スペル&魂力

《鉄蹄の猪》は基本的には魂力で運用する。
《実験統合機》はアーティファクトシナジーあり。

3マナクリーチャー

各クリーチャーはカードパワーとシナジーの両方で問題なし。
ただし、あまりたくさん入れるとテンポが悪くなってしまうので注意。

4マナ域~

3マナ以下のカードが揃っているのであれば必要ない。
土地は16枚で組みたいが、このマナ域のカードが多いなら17枚を検討する。

まとめ

今回は『神河:輝ける世界』のドラフトについて書きました。
とりあえず、まずはアグロデッキを試してみたいと思います。
プレイしていくうちに内容も変わっていくと思うので、どんどん更新していきたいと思います。
それではまた!

f:id:umGC:20220212210002p:plain