『ストリクスヘイヴン:魔法学院』のクイック・ドラフトについて④

umGCです!
今回は『ストリクスヘイヴン:魔法学院』のクイック・ドラフトについて書きます。
前回の記事はこちら

『ゼンディカーの夜明け』のクイック・ドラフトについての記事はこちら
『カルドハイム』のクイック・ドラフトについての記事はこちら
フォーゴトン・レルム探訪』のクイック・ドラフトについての記事はこちら
『イニストラード:真紅の契り』のクイック・ドラフトについての記事はこちら

おすすめデッキ

おすすめデッキは黒緑のミッドレンジデッキです。
完成形は下記のようなイメージです。

f:id:umGC:20220115054134p:plain

  優先度 クリーチャー 呪文
~2マナ域 《検体探し》 《悪意の打ちつけ》
《構内ガイド》 《活力の注入》
《スカーリドの群棲》 《教授の警告》
ヒルの狂信者》 《大技》
《無謀な増強術師》  
3マナ域 《血の研究者》 《魔道士の決闘》
《春たてがみのサーヴィン》 《現地調査》
《有刺カローク》  
4マナ域 《獣魔術の教授》 《魔道士狩りの猛攻》
《湿原のスペクター》  
《大図書棟の助手》  
5マナ域 《ウィザーブルームの誓約魔道士》  
《湿地帯のグロフ》  
6マナ域 《力線の発動》 《エクスタスの隆盛》
《歯車の文書管理人》  

トークン生成など実質クリーチャーである呪文はクリーチャーとしてカウント。

~2マナ域(9枚前後)

クリーチャーは5枚前後。履修できる《検体探し》やスクリューを防げる《構内ガイド》が強い。黒緑で2マナ2/2の4種類でもOK。
スペルは役割が違うので、1種類ずつ揃えたい。

3マナ域(5枚前後)

クリーチャーは3枚前後。《シルバークイルの誓約魔道士》《クアンドリクスの誓約魔道士》が強いが、シンボルがネックになりハイリスクハイリターン。
スペルは《魔道士の決闘》と《現地調査》が両方強い。

4マナ域(4枚前後)

クリーチャーは3枚前後。《獣魔術の教授》はなかなか取れないが、《湿原のスペクター》《大図書棟の助手》も強い。
スペルは《魔道士狩りの猛攻》が説明不要の強さ。

5マナ域(2枚前後)

《ウィザーブルームの誓約魔道士》が強い。《湿地帯のグロフ》は基本的に5マナ扱い。

6マナ域(3枚前後)

クリーチャーは2枚前後。《力線の発動》が強いので最低でも1枚は欲しい。《歯車の文書管理人》もまずまず。スペルは《エクスタスの隆盛》が強いが、重いので1枚まで。

講義

フラクタル召喚学》《殲滅学入門》は強いので最低でも1枚は欲しい。余裕があれば2枚目や《環境科学》が欲しい。

ピック方針

  1. フラクタル召喚学》《殲滅学入門》の1枚目を最優先でピックする。
  2. 次に除去(《魔道士の決闘》《魔道士狩りの猛攻》《エクスタスの隆盛》)の1枚目を優先してピックする。
  3. 次に講義と同じの枚数分の履修を優先してピックする。《検体探し》《現地調査》《エクスタスの隆盛》が理想だが《詰め込み期間》も可。
  4. それ以外のデッキに入りそうなカードをピックする。

まとめ

今回は『ストリクスヘイヴン:魔法学院』のクイック・ドラフトについて書きました。
ピック、プレイともに安定した黒緑ミッドレンジデッキがおすすめです。
ゲームプランとしては、
速い相手(白黒・赤白)に対しては、クリーチャーと除去で序盤を乗り切り、大型のフラクタルトークンで制圧、
遅い相手(青赤・緑青)に対しては、早めに攻撃して除去を使って相手のライフを削り切るイメージです。
最後にレアなしで6勝したリストを載せておきます。
それではまた!

f:id:umGC:20220115054154p:plain
f:id:umGC:20220115054157p:plain